Medical Corporation YUMINOMedical Corporation YUMINO

  • HOME
  • 法人概要
    • YUMINOについて
    • 代表挨拶
    • 法人理念
    • 社会活動
    • 企業向け事業
    • スタッフ紹介
    • 拠点情報
  • クリニック
    • ゆみのハートクリニック
    • ゆみのハートクリニック渋谷
    • ゆみのハートクリニック三鷹
    • のぞみハートクリニック
    • のぞみハートクリニック天王寺
    • わかばハートクリニック
    • ゆみのクリニック渋谷桜丘
    • ゆみの訪問看護ステーション
  • 活動報告
    • YUMINO's コラム
    • ゆみのPSGケースカンファ
    • 学会・研究会
    • 主要講演歴
    • 著書出版歴
    • 臨床研究
    • その他の活動
  • 採用情報
menu
  • HOME
  • 法人概要
    • - YUMINOについて
    • - 代表挨拶
    • - 法人理念
    • - 社会活動
    • - 企業向け事業
    • - スタッフ紹介
    • - 拠点情報
  • クリニック
    • - ゆみのハートクリニック
    • - ゆみのハートクリニック渋谷
    • - ゆみのハートクリニック三鷹
    • - のぞみハートクリニック
    • - のぞみハートクリニック天王寺
    • - わかばハートクリニック
    • - ゆみの訪問看護ステーション
  • 活動報告
    • - YUMINO's コラム
    • - ゆみのPSGケースカンファ
    • - 学会・研究会
    • - 主要講演歴
    • - 著書出版歴
    • - 臨床研究
    • - その他の活動
  • 採用情報
    • - 職種について
    • - インタビュー
    • - 働く環境について
    • - Q&A
  • YUMINO'S コラム
  • ゆみのPSGケースカンファ
  • 学会・研究会
  • 主要講演歴
  • 著書出版歴
  • 臨床研究
  • その他の活動

主要講演歴

学会名 発表月 演題名 当院担当
スタッフ
第7回日本心臓リハビリテーション学会 近畿地方会/シンポジウム/オンライン 2022年02月

シンポジウム2

「在宅高齢者のお薬を看護の視点で考える」

看護師
富山 美由紀
第59回日本人工臓器学会大会/ジョイントセッション 2021年11月

委員会企画9 

ジョイントセッション<日本人工臓器学会/日本生体医工学会>在宅人工臓器治療の最前線と未来への技術開発:在宅血液透析と補助人工心臓治療

「植込型補助人工心臓の shared care を地域の現場から考える」

看護師
小澤 敬子
第59回日本人工臓器学会大会/一般口演 2021年11月

一般口演8  VAD患者管理1

「補助人工心臓管理技術認定士資格をもつ訪問看護師による VAD 患者に対する在宅移行支援の実際」

看護師
小島 百恵
第6回日本心臓リハビリテーション学会 関東甲信越地方会/シンポジウム 2021年10月

シンポジウム3

「かかりつけ医や介護との連携」

医師
田中 宏和
第6回日本心臓リハビリテーション学会 関東甲信越地方会/セッション/オンデマンド配信 2021年10月

神奈川心不全栄養研究会合同セッション

「時間軸で考える心不全栄養評価」

座長:理学療法士 鬼村 優一
第18回日本循環器看護学会学術集会/口演/オンライン 2021年10月

口演8 慢性期看護3

「バイタルサイン遠隔モニタリングツール「eHomeCare」を用いた遠隔看護導入の有用性と課題」

看護師
伊東 紀揮
第18回日本循環器看護学会学術集会/パネルディスカッション/オンライン 2021年10月

パネルディスカッション2 ACPの現状とこれから

「末期心不全患者に対して行う訪問診療におけるテレナーシングを用いた支援の一考察 ~在宅医療における訪問看護との連携を振り返って~」

看護師
小林 由佳
第18回日本循環器看護学会学術集会/口演/オンライン 2021年10月

口演7 在宅医療

「高齢心不全患者を対象とした外来看護の一例」

看護師
井本 裕美
第18回日本循環器看護学会学術集会/口演/オンライン 2021年10月

口演7 在宅医療 

「慢性心不全患者の療養生活への移行支援の実態調査」

座長:看護師 阿部 隼人
演者:看護師 富山 美由紀
第18回日本循環器看護学会学術集会/シンポジウム/オンライン 2021年10月

シンポジウム3 【循環器看護の真価を問う】 心不全パンデミックに立ち向かう介入困難事例からの提言

「入退院を繰り返す退院直後の認知症高齢心不全患者に対して訪問看護師が行う移行期支援の要点」

看護師
石川 恵子
  • 前のページ
  • 10
  •  
  • 11
  •  
  • 12
  •  
  • 13
  •  
  • 14
  • 次のページ
  • すべて
  • 医師
  • ソーシャルワーカー
  • 臨床工学技士 / 臨床検査技師
  • 看護師
  • 理学療法士

03-5956-8010

<受付時間>9:00~18:00

フォームからのお問い合わせはこちら





医療法人社団ゆみの

  • ニュース
  • 法人概要
    • YUMINOについて
    • 代表挨拶
    • 法人理念
    • 企業向け事業
    • スタッフ紹介
    • 拠点情報
  • 活動報告
    • YUMINO’s コラム
    • ゆみのPSGケースカンファ
    • 学会・研究会
    • 主要講演歴
    • 著書出版歴
    • 臨床研究
    • その他の活動
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用情報

  • 職種について
  • インタビュー
  • 働く環境について
  • Q&A
  • ゆみのハートクリニック 高田馬場

  • ゆみのハートクリニック渋谷

  • ゆみのハートクリニック三鷹

  • のぞみハートクリニック 新大阪

  • のぞみハートクリニック天王寺

  • わかばハートクリニック 福岡

  • ゆみのクリニック渋谷桜丘

  • ゆみの訪問看護ステーション

©YUMINO Medical Corporation