主要講演歴
理学療法士
学会名 | 発表月 | 演題名 | 当院担当 スタッフ |
---|---|---|---|
第87回日本循環器学会学術集会/ポスター/福岡 | 2023年03月 | チーム医療セッション 一般演題ポスター28:症例報告(心不全2) CP28-1「 訪問リハビリテーションにて重症心不全の終末期に離床を目指した取り組み:症例報告 」 |
理学療法士 渡邊 寿彦 |
第87回日本循環器学会学術集会/ポスター/福岡 | 2023年03月 | チーム医療セッション 一般演題ポスター 14:リハビリテーション CP14-6「 訪問リハビリテーションによる活動調整と低負荷 の運動療法により活動度が向上したミトコンドリア心筋症の一例 」 |
理学療法士 横山 あゆみ |
第26回日本心不全学会学術集会/一般講演/奈良 | 2022年10月 | 一般講演30 O30-1 「訪問リハビリテーションにおける心不全療養指導士の役割と取得の意義」 |
理学療法士 澤田 真理子 |
第26回日本心不全学会学術集会/一般講演/奈良 | 2022年10月 | 一般講演30 O30-3 「重症大動脈弁狭窄症患者における訪問リハビリテーションの安全性に関する検討」 |
理学療法士 鬼村 優一 |
第26回日本心不全学会学術集会/奈良 | 2022年10月 | 多職種カンファレンスを実際に体感しよう!~これが私たちのカンファレンスです~ |
コメンテーター:ソーシャルワーカー 齋藤 慶子 看護師 阿部 隼人,富山 美由紀 理学療法士 山田 愛晃 医師 鈴木 豪,弓野 大 |
第26回日本心不全学会学術集会/ポスター/奈良 | 2022年10月 | ポスター13 P13-4 「頻回なショック作動をきたすCRTD植え込み後重症心不全患者への訪問リハの一例」 |
理学療法士 上田 健太郎 |
第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会/一般口演/沖縄 | 2022年06月 | セッションカテゴリ:地域連携・在宅医療3 訪問リハビリテーションを実施した心不全患者の身体機能変化に関連する因子の検討 |
理学療法士 大浦 啓輔 |
第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会/一般口演/沖縄 | 2022年06月 | セッションカテゴリ:地域連携・在宅医療3 血圧低値の高齢重症心不全に対して訪問リハビリテーション介入が奏功した一例 |
理学療法士 安藤 美輝 |
第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会/ポスター/沖縄 | 2022年06月 | ポスターセッション:在宅医療・訪問診療 |
座長:理学療法士 大浦 啓輔 |
第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会/ポスター/沖縄 | 2022年06月 | ポスターセッション:在宅医療・訪問診療 多職種連携と段階的な目標設定により寝たきりからトイレ歩行が可能となった在宅心不全症例 |
理学療法士 井谷 祐介 |