主要講演歴
| 学会名 | 発表月 | 演題名 | 当院担当 スタッフ  | 
                                                                  
|---|---|---|---|
| 第86回日本循環器学会学術集会/シンポジウム/オンライン | 2022年03月 | SY11-2「Challenging of Tele-rehabilitation for Elderly Heart Failure Patients in Home Visit Care」  | 
                                                                        医師 鈴木 豪  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/委員会セッション/オンライン | 2022年03月 | 日本循環器学会 委員会セッション(ダイバーシティ推進委員会U-40部会) 循環器医×○○から生まれる新しい価値を考える―循環器医としての「かけ算」の生き方― CAR-2「循環器医×在宅医療―LIFEを考える―」  | 
                                                                        医師 山上 文  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/委員会セッション/オンライン | 2022年03月 | 日本循環器学会 委員会セッション(チーム医療制度委員会) 心不全療養指導士セッション 心不全療養指導士が創る新たな心不全チーム医療 HFL-4「訪問看護における心不全療養指導士の実践的な取り組み」  | 
                                                                        座長:看護師 伊東 紀揮 演者:看護師 高取 幸恵  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/教育講演/オンライン | 2022年03月 | チーム医療セッション 教育講演1:在宅診療と心臓リハビリテーションについて CE1-5「地域心臓リハビリテーションのこれから」  | 
                                                                        座長:医師 弓野 大 演者:理学療法士 齊藤 正和  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/教育講演/オンライン | 2022年03月 | チーム医療セッション 教育講演1:在宅診療と心臓リハビリテーションについて CE1-4「心不全患者の訪問リハビリテーション」  | 
                                                                        座長:医師 弓野 大 演者:理学療法士 井谷 祐介  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/教育講演/オンライン | 2022年03月 | チーム医療セッション 教育講演1:在宅診療と心臓リハビリテーションについて CE1-1「在宅診療と心臓リハビリテーション Overview」  | 
                                                                        座長:医師 弓野 大 演者:医師 鈴木 豪  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/セッション/オンライン | 2022年03月 | Plenary Session 2:Destination Therapy導入における補助人工心臓の長期管理 PL02-3「Utilization of Home-Visit Nursing in the Long-Term Management of Implantable VAD Patients」  | 
                                                                        看護師 小澤 敬子  | 
                                                                  
| 第86回日本循環器学会学術集会/ポスターセッション/オンライン | 2022年03月 | Moderated Poster Session (Japanese)1:Lipid Disorders/Metabolic Syndrome/SAS MPJ01-7「The Relationship between Polysomnographic Phenotyping and Coronary Artery Disease in Severe OSA -From Custer Analysis Using Hypoxic Parameters and PLMI-」  | 
                                                                        医師 臼井 靖博  | 
                                                                  
| 第7回日本心臓リハビリテーション学会 近畿地方会/パネルディスカッション/オンライン | 2022年02月 | パネルディスカッション 「在宅高齢者心不全患者に対するリハビリテーション」  | 
                                                                        医師 岡田 健一郎  | 
                                                                  
| 第7回日本心臓リハビリテーション学会 近畿地方会/一般演題/オンライン | 2022年02月 | 一般演題4:高齢患者 「訪問リハビリテーションを実施した高齢心不全患者の身体機能と短期的変化の特徴:単施設後方視的観察 研究」  | 
                                                                        理学療法士 大浦 啓輔  | 
                                                                  



