他院で判定した簡易検査結果と大きく乖離した症例

2025年11月14日

20251114-01.png

60歳台 女性 身長:155㎝ 体重:45kg BMI:18.7 ESS:5 他施設の人間ドックで簡易検査を行い、REI=68.8と重症の結果に驚いて、精査希望で来院されました。夜間頻尿で泌尿器科に通院、服薬にて3回から1回に減少したそうです。日中過眠はなく、いびきもたまに指摘されるくらい、SASとしての自覚症状はないそうです。当院で行った診断PSGの結果は、終夜仰臥位でもAHI13.1/時間と軽症の結果でした。呼吸イベントはほぼレム睡眠時のみであり、レムAHI35.2/時間でした。酸素飽和度の最低値は88%、レム依存性の軽症SASの診断でした。BMIも低値な方ですので、この結果は妥当性があると思われます。

20251114-02.png

こちらが紹介状にあった簡易検査の結果です。酸素飽和度低下もしっかりとあり、最低値は78%と決してアーチファクトや自動解析によるエラー判定でもなさそうです。SpO2最低値は78%とPSGより10%も低値です。この結果がなぜPSGでは軽症となったのか、飲酒の有無など確認する必要がありますが、もしかすると別人のデータである可能性も否定できないと思われます。

 

ゆみのハートクリニック

川名 ふさ江

年別

カテゴリー別

03-5956-8010

<受付時間>9:00~18:00

フォームからのお問い合わせはこちら