著書出版歴

書名 発行者 年月日 監修 ページ 題名 執筆者
Therapeutic Research 41巻9号 ライフサイエンス出版 2020年9月 713-715 高齢心不全患者の再入院予防を目的とした地域循環器クリニックでの在宅医療システム構築の取り組み 医師 / 弓野 大
死の臨床 43巻1号 日本死の臨床研究会 2020年8月 27 慢性心不全の緩和ケア : 在宅の現場から 医師 / 弓野 大
極める循環器理学療法 文光堂 2020年7月 282-289 循環器疾患患者に対する緩和ケアと理学療法 理学療法士 / 鬼村 優一
治療 Vol.102 No.6 南山堂 2020年6月 683 コラム:post CORONAのオンライン心不全診療の可能性 医師 / 弓野 大
治療 Vol.102 No.6 南山堂 2020年6月 642-650 別座談会:これから5年の心不全診療の課題と展望 医師 / 弓野 大
治療 Vol.102 No.6 南山堂 2020年6月 プライマリ・ケア医が知っておくべき心不全診療 医師 / 弓野 大
訪問看護と介護 Vol.25 No.6 医学書院 2020年6月 身体の声を「翻訳」する フィジカルアセスメントをセルフケアにつなげる技 看護師 / 小澤 敬子
訪問看護と介護 Vol.25 No.6 医学書院 2020年6月 心不全治療のスタンダード こんな人が在宅にいたらどんな段階か? 医師 / 鈴木 豪
訪問看護と介護 Vol.25 No.6 医学書院 2020年6月 436-443 ‟地域ハートチーム”の近未来予測と看護師に必要となるスキル 医師 / 弓野 大,看護師 / 伊東 紀揮
必携! 在宅VAD管理 植込型補助人工心臓による治療の進歩とQOLの向上 株式会社はる書房 2019年12月 308-312 在宅医療について 医師 / 弓野 大
心不全ケア教本 第2版 株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル 2019年6月 365-370 在宅における心不全ケア 医師 / 弓野 大
総合診療 Vol.29 No.3 医学書院 2019年 03月 308-309 「栄養状態」をどう評価し、どう補充する 理学療法士 / 鬼村 優一,医師 / 弓野 大
理学療法ジャーナル Vol.52 No.6 医学書院 2018年6月 525-532 訪問心臓リハビリテーションと理学療法 理学療法士 / 鬼村 優一
HEART nursing Vol.31 No.1 メディカ出版 2018年1月 67 せん妄 医師 / 弓野 大
HEART nursing Vol.30 No.12 メディカ出版 2017年12月 94-95 独りでも最期まで住み慣れた家で暮らせる地域をつくる ソーシャルワーカー / 齋藤 慶子

03-5956-8010

<受付時間>9:00~18:00

フォームからのお問い合わせはこちら